一期一会 ~ 和歌山市 K様(女性)~

施設からのご紹介でK様のご依頼を承りました。

K様には身寄りの方はいませんでした。お亡くなりになられてからは施設のご協力で、入居していたお部屋に次の日のご出棺までご安置させていただきました。
施設にご入居されている方にとっては施設の部屋は自宅と同じです。最後までお部屋で過ごし、施設でのご納棺を終え和歌山市斎場へご出棺です。

ご納棺の際には施設のスタッフの方々と入居者のお友達によって、たくさんのお花がK様のお体の周りに手向けられました。
身寄りが1人もいなくても施設の方や同じ施設に入居しているという関係で温かいお別れができました。

和歌山市斎場には施設のスタッフの方4名がお別れにいらっしゃいました。お忙しいなかお時間をとっていただきありがとうございました。
K様がどのような人生を歩んできたのかはわかりませんが、きっと最後はさみしくなかっただろうと思います。
今後はもっと身寄りがなく施設入居やひとり暮らしの人が増えてくる状況です。元気な時に人とのコミュニケーションを少しずつでも広げていけたらいいのに・・・
広げられていなくとも、わたしたちのところにご依頼があった際は、友達だったかのように話しかけ最後の時を過ごしたいと、いつも心がけお手伝いをしています。

今回は施設にご安置していただき、寝台車も不要でしたのでお花を少し増やすことができ華やかになりました。

K様お疲れ様でした。また施設スタッフの方、ご協力いただいたすべての皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

出棺花束とお棺に手向けるお別れ花

Follow me!